ご夫婦にとって大切な記念日の一つ、結婚記念日。
今年で何回目の結婚記念日か、覚えていますか?
二人の大切なアニバーサリーを、カイラで素敵な時間にしてみませんか。
結婚記念日の数え方
結婚記念日と言えば、25年目の銀婚式や、50年目の金婚式が有名ですよね。
この結婚記念日の発祥はイギリス。15年目までは1年単位で、それ以降は5年単位で呼び名が付けられており、お祝いする風習があるのです。そしてこの呼び名にあったものをプレゼントします。
今回は、内容が少し分かりづらい1?15年目までを詳しくご紹介しましょう。
・1年目:紙婚式
まだ白紙状態の二人の将来を願うと言う意味をこめて、結婚1年目は紙製品を贈ります。
・2年目:藁婚式(綿婚式)
贅沢はせずに質素倹約するよう、綿製品を贈ります。
・3年目:革婚式
結婚3年目は一般的に倦怠期と言われています。倦怠期に負けないよう、耐久性が強い革製品を贈ります。
・4年目:花婚式
二人の人生に花が咲き実ができるよう、花を贈ります。
・5年目:木婚式
夫婦の絆を木に例え、二人で一本の木になるという思いを込めて木製のものを贈ります。
・6年目:鉄婚式
硬くて強い鉄ですが、温めると柔軟に形を変える鉄。家庭生活でも鉄のように柔軟性があり強い人生となるよう、鉄を贈ります。
・7年目:銅婚式
結婚も7年目になると、家庭の基盤がしっかりしてきます。銅のようにしっかりしているので、銅製品を贈ります。
・8年目:ゴム婚式・電気器具婚式
引っ張っても切れないゴムのような弾力性のある夫婦生活を送れるようゴム製品を。また結婚当初にそろえた電気製品が壊れる頃なので、電化製品を贈るのもOK。
・9年目:陶器婚式
陶器も夫婦関係もヒビに気を付けて、お互いを大切に扱うことで夫婦関係を良好にしていきましょう。
・10年目:錫(すず)婚式(アルミ婚式)
昔はすずで作られていた物が、今はアルミで作られています。すずはサビずに適度に固く加工がしやすい材料で、使えば使うほど美しく輝きます。すずのようにお互いを高め合える夫婦を目指し、すず(アルミ)製品を贈ります。
・11年目:鋼鉄婚式
銅鉄のように強く結ばれるという思いを込めて、銅鉄製品を贈ります。
・12年目:絹婚式
絹のような細やかな愛情を込めて、絹製品を贈ります。
・13年目:レース婚式
レースは一針ずつ丁寧に編んで出来上がります。夫婦生活を振り返り、お互いの大切さを再認識し、二人の絆を一層強くしましょう。
・14年目:象牙婚式
象牙は、歳月を重ねてゆっくりと大きくなっていきます。夫婦も年月と共に少しずつ絆が強くなっていきます。
・15年目:水晶婚式
水晶は不純物が混じっていない無色透明な鉱石です。夫婦の曇りのない信頼関係を象徴しています。
ちなみに、15年目以降は・・・
・20年目:磁器婚式(陶器婚式)
・25年目:銀婚式
・30年目:真珠婚式
・35年目:珊瑚婚式
・40年目:ルビー婚式
・45年目:サファイア婚式
・50年目:金婚式
・60年目:ダイヤモンド婚
・65年目:碧玉婚式、ブルースターサファイア婚式
・70周年:プラチナ婚式
結婚記念日をカフェ・カイラで
カフェ・カイラでは、誕生日にバースデーサプライズを贈ることができますが、メッセージを依頼できるので、誕生日ではなく結婚記念日での利用もOK。
平日は予約席、土日祝日は優先案内も承っておりますので、ぜひご利用くださいませ。
詳しくはコチラ